ロータリーセンサ・リニアセンサならnovotechnik!
【連載企画】第1回 ロータリーセンサ・リニアセンサのnovotechnik社を国内正規代理店 B&PLUS営業Nが本音で紹介します!
![]() |
いつもお世話になり、ありがとうございます。 どうぞ宜しくお願いします。 |
|
novotechnik社についてnovotechnik社はロータリーセンサおよびリニアセンサの専業メーカーです。 |
![]() |
弊社B&PLUSについてB&PLUSは約40年に渡るワイヤレス給電機器の専業メーカーです。 |
![]() |
B&PLUS営業Nについて私、NはB&PLUSの前身となる旧日本バルーフに中途入社して16年になります。 |
営業Nが本音で語るnovotechnik社について(品質編)
私、営業Nがnovotechnik社の製品について最初に感じるのは製品品質の良さになります。具体的に言えば「製品クレームが少ない」ということです。
B&PLUSに入社後の16年間を振り返ると、novotechnik社の設計要因に起因するクレームは1件しか経験していません。(ただし、付属品の不足・間違い等のヒューマンエラーは数回ありました)
弊社、B&PLUSでは創業当初から海外からのセンサ機器の輸入販売をしており、novotechnik社の競合となるメーカーの機器も販売してきました。それらのメーカーと比べて明らかにnovotechnik社のクレームは少ないのです。
先日も製紙機械トップメーカーの設計者の方とお話しする機会がありました。その設計者の方曰く、「30年前から機器を使っているがトラブルらしいトラブルが起きた事はない」とのこと!
novotechnik社製品の品質は高評価をいただいております。
少し話がそれますが、テレビドラマに「下町ロケット」という番組があります。人気のドラマでご覧になられた方も多くいらっしゃると思います。ドラマでは、ロケットエンジンのバルブを供給している、主人公の企業の「技術力と品質」を象徴する言葉が「ロケット品質」と称され、その企業の代名詞となっていました。
novotechnik社の製品を語る上で注目したいのは、自動車の重要な部品として採用されていることです。ステアリング、アクセル、ギア位置など安全を必要とする部分に採用されており、これは確かな品質の表れといえます。自動車レースの最高峰、フォーミュラ1(F1)マシンに採用されているのです!このことは人気ドラマを真似すると、まさに「F1品質」と言えます。
このように品質面でお客様の信頼を得ているnovotechnik社の製品は販売する私たちにとって自信を持ってお勧めできる製品です。
次回は納期、価格、対応などについてお話させていただく予定です。
お楽しみに…。
製品仕様 | 紹介動画 | 最新情報 | ↑top |